2022-05

自分を大切に

わたしらしくって

私らしい生き方って思えることはどんなことなのでしょう。心地よいと感じられることかな有難いと感じられることかな自分のもっている能力(誰にでもありますね)が人のために活かされていると感じられることかな同時に、自分の心の内側から成長させていただけ...
日々のこと

いっぱいのお水を

暑くなりましたね。無理をしていないですか。調子がよく、やる気になっていたら集中して頑張るもよし。ただ、無理をしないでね。自分の時間はちゃんと確保してね。心にも身体にもいっぱいのお水をね。
やわらかい心

5月の思い

浄化の雨に洗われ、早や5月の終わりを告げているようで、月のお礼まいりになりました。花手水は、ピンク系のカーネーションが基調です。花言葉は、奇しくも感謝です。5月はたくさんの思いが詰まっています。スムーズにことが運んだこともあり、スムーズにい...
ごあんない

ブログ~それでよか~

いつもブログを読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。ちょっとでも目に止めてくださり、ありがたく感じております。直接、あるいはシェアしたSNSよりコメントをいただき、心より感謝申し上げます。スマホからブログ全体が見づらくてご迷惑をお...
やわらかい心

つながってくる

お花は前々から知っていたのに実と別々に見ると何の木がわからない見る季節によって姿がちがっているので、「この木何の木、気になる木」ってずっと思っていたそんなことってありませんか。せんだんの木、やっとつながりました。5月のせんだんの木自分の思い...
つぶやき

コスモス~調和~

ふと見ると白いコスモスのお花に白い蝶々が寄り添ってたったそれだけのことだけれど朝の微笑ましいひとときふと見るとごみが散らばっている広場で何も言わずに拾い集める人ありたったそれだけのことかもしれないけれど朝のこころ温まるひととき今日もありがと...
自分を大切に

準備している

もう紫陽花のお花が咲いています。コスモスのお花も見かけました。季節がどんどん進んでいるというよりいろいろなものが混在しているあるいは何かが終わろうとしているそんな時は、すでに次の準備をしているんだね、最近はそんなふうに感じています。次に進む...
自分を大切に

あと一歩先へ

無理はしないけれどあと一歩先へ進んでみたいそしてもう一歩先の景色を見てみたい人生においてすすめるところまですすんでみたい、成長していきたい振り返ってみるとそんな里山歩きでした。最初の目的地は、定光寺駅から玉野御嶽神社で同じ道を往復するつもり...
つぶやき

桑の実~なつかしい味~

こんなに大きな桑の木があったんだね。子どもの頃に遊んだ桑畑の桑の木はもっと背が低かったよね。でも、どどめ(桑の実)は同じ味だった。すっぱすぎず、甘すぎずおいしかったよ。朝散歩で出会った桑の実です私の実家では養蚕はしていなかったけれど、どどめ...
大切なこと

入れ替える

いろいろな事情があって予定のことがキャンセルになったり予定通りにことが進まなかったり思いがけないことに遭遇したりそういうことは日常のなかで起こりますね。そんな時は、こうなったからこそきっといいことに繋がっていくよねそう思うようにしています。...
タイトルとURLをコピーしました