日々のこと 1年のおわりに 大晦日の夕、ひっそりしている神社です。今年最後のはなちょうずに癒され、感謝を込めてお礼詣りをしてきました。今年も本当にありがとうございました。みなさまとのご縁に感謝しております。黄色いバラ…平和を願って赤いバラ…人を愛して白い菊…一つ一つを... 2023.12.31 日々のこと
自分を大切に 浄化~満月に思う 透き通った朝の空気の中できれいに見えるコールドムーン。見ているだけで浄化されてしまいそうです。部屋の掃除・片づけなどをしていて要らないものを一つ一つ捨てていくと、探していたもの、大切なものがひょんなところから出てきたりします。同じように、こ... 2023.12.28 自分を大切に
自分を大切に 夜は明ける~冬至におもうこと 冬至になるとほっとします。これからは確実に少しずつ日が伸びていきますから。夜明け前もほっとします。夜は清らかな姿でかならず明けてくれますから。 2023.12.23 自分を大切に
つぶやき 世界が広がる~今年の漢字 みなさんにとって、今年の漢字一文字は何だったでしょうか。私にとっては世界が広がるの「広」だったかなと思います。(海は広いなの「広」かな)世の中的にも、コロナ明けで人の動きや世界が広がる年だったでしょうか。私は何年振りかの埼玉への帰省が実現し... 2023.12.19 つぶやき日々のこと
幸せへのいっぽ ほのかな明かり お日さまがまだ昇りきらない時川原のススキがほのかな光りでほんのりお顔を染めています。川に映っているのはあおい空とほのかに光る雲ほのかな明かりがとても美しく感じるこのごろです。もしかすると強い光りを受け取れる準備をしているのかもしれませんね。... 2023.12.15 幸せへのいっぽ
自分を大切に できていることも (ナンキンハゼのつぶやき)私はナンキンハゼ。きれいに紅葉しているでしょ。ひとつ、ふたつ、みっつ…あなたも数えてみたらいかがでしょう。きっと今年できるようになったことがひとつ、ふたつ、みっつ…いくつも出てくるのではないでしょうか。できていない... 2023.12.09 自分を大切に
自分を大切に くもり日の紅葉~素の自分 日の光りを意識しても青空を意識してもうまく紅葉が撮れないことがあります。くもっている今朝は、素のままの紅葉をとてもきれいに感じました。私たちの周りには素敵なものもたくさんあります。何をどう取り入れていいかわからない時は、そこを意識しなくてい... 2023.12.05 自分を大切に
大切なこと 今日のひとつのこと ちょっと早いクリスマスプレゼントに添えて、友人から筆文字をいただきました。シンプルなこと今日できるひとつのことがいまできるひとつのことが今日のしあわせにいまのしあわせに繋がっていきますように 2023.12.03 大切なこと
日々のこと のびゆくもの 12月が始まりました。11月最後の朝、キラキラ光りながら伸びゆく雲に出会いました。1年最後の慌ただしい月かと思います。整理できるものは一つ一つ整理して、伸びゆくもの、広がりゆくものを秘めながら、丁寧に、1日1日を過ごしていきたいものです。 2023.12.01 日々のこと