自分を大切に ふさわしい姿って 月曜日の朝にふさわしい花ってなんだろう?と考えてみました。いくつかお花を撮ってみたけれど、やっぱり、無理なく自分のペースで咲いているこのお花がしっくりきました。ノースポールのお花。特に目立つわけではないけれど、ここに居てくれたのね、とほっと... 2024.01.29 自分を大切に
明るい方向へ 明るい方向へ 今季一番の寒さと雪のなか、いつも以上の疲れを感じていることでしょう。明るい色のお花たっぷりの花手水が応援してくれているようです。日差しの弱い冬季に気持ちが下がる人も多いのでしょう。「夏に調子がよくて冬に調子が悪いのは生物として正しい」とも言... 2024.01.26 明るい方向へ自分を大切に
自分を大切に ひかりに導かれ~「平山さん」にさらに共感 PERFECT DAYSの平山さんは、やっぱり、そうだったんですね。ひかりに救われひかりに導かれて今の生活に至ったんですね。ひかりの力、自然の力って不思議です。そして、人のドラマともかみあいながら、今の生活を保っているんですね。平山さんとは... 2024.01.22 自分を大切に
自分を大切に 終わりあれば…始まりあり 上手くいった終わりも上手くいかなかった終わりも終わりの時には始まりの要素が潜んでいたりする終わりの時には大切なものが隠れていたりするそんなものを探しながら次の道につなげていきましょうか。 2024.01.19 自分を大切に
自分を大切に 「PERFECT DAYS」と共振したい いま好評上映中の「PERFECT DAYS」をやっと観に行けました。役所広司さん主演のトイレ清掃員・平山さんは平凡でも、きらきら光る日常を生きています。映画全体が木漏れ日にゆれながら、きらきら光っています。私とはとても比べられませんが、自分... 2024.01.12 自分を大切に
日々のこと ふゆのはな~仕事はじめに いつもより暖かい元旦でしたが、その後突然のつらいニュースが続いていますね。能登半島地震の被害が拡大しませんように、物資等が早く届きますように願っております。そして、仕事始めの方々、頭と身体と気持ちの切り替えが必要ですね。冬の花サザンカが凛と... 2024.01.05 日々のこと
新年のごあいさつのような祈りのような はつひので~川のある街を照らす 明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。2024年も、どうぞよろしくお願いいたします。いつもは草むらに分け入ったり川原の水辺に近寄ったりして静かな自然のなかで日の出を待っていましたけれど、今日は、ラ... 2024.01.01 新年のごあいさつのような祈りのような