2024-05

セルフケア

やわらかく クッションのように

いち日の終わりにはやわらかく クッションのように受けとめてあげましょうかひと月の終わりにはやわらかく 羽根布団のように受けとめてあげましょうか5月のご自分におつかれさまでした、といたわってあげましょうかそしてよかったこと、できたことを認めて...
人生の旅

歩いていこうか

ほら道が続いているよほらすっきりと遠くが見えるよ歩いていってみようかほんわり浮かぶ白い雲 さえずる鳥たち木陰になってくれる樹々そっと咲く草花たちがそして…暗雲が立ち込める日にもどこかで誰かがきっと見守ってくれている歩いていってみようか
日々のこと

ちいさな余白

きれいなお花…思わず足を止めました。カラスムギのお花です。こんな姿があるなんて今まで気づきませんでした。ちょっとしたちいさな余白に入ってくるものたとえばこんな本を持っていたのね、と本棚から目に飛び込んでくる時があります。半分くらいしか読んで...
日々のこと

朝ごはんがさらにおいしい

私は、散歩の後の朝ごはんなのでいつもおいしく食べていますが、私の注意点は「よく噛んで食べましょう」なんです。朝起きて①日光を浴びる②リズム運動をする③よく咀嚼してご飯を食べる①でも②でも③でも幸せホルモンのセロトニンが活性化されます。そこま...
自分を大切に

素の自分がもどってくる

本来の自分って?よくわからない時は何らかの心の傷が素の自分をシャットアウトしていたりその場その場での人間関係などに惑わされて無理をして明るくふるまっていたり知らないうちに「わるい自分」をつくっていたり素の自分が出口を失ってしまった時なのでし...
つぶやき

困った時の出会いはうれしい~人生の出会い

朝散歩中にひばりの声に魅せられて撮れないひばりを撮ろうと夢中になってふと気づくと、眼鏡をしていない眼鏡を落としてしまったようです。こんな草むらでみつかるはずがないとちょっと気持ちがおちていた時によく散歩中に出会うおばさまが通り、「何か探して...
人生の旅

新たな旅の始まり~喜んで送りだします

街のイベントのようなにぎやかな雰囲気ではないマラソン大会に初めて参加したように思います。第45回庄内緑地公園マラソンです。手作り風な素朴で温かい雰囲気です。なによりも感動したのは、参加者がコースに出る時に、周りの人たちが拍手して「いってらっ...
自分を大切に

あなたは大切な人

~のようにできるといいけれど~のようにできないできない自分に罪悪感をもってしまうこともあるかもしれません。自分を責めてしまうこともあるかもしれませんが、できない時にはできない理由があります。子どもの頃からずっと否定され続けていたりなにか傷を...
自分のペース

ほっこり温かい~5月のそら

5月の空は、「ようこそ、ようこそ」とむかえてくれているけれど…あまりにもかがやいていて躊躇したり足踏みしたり…そんなこともあるかもしれません。緑葉は色濃くなり追い越されてしまいそうそんな思いもあるかもしれません。それでも5月の空は緑葉のむこ...
自分を大切に

100個の目にはなれないけれど

パイナップルのお話を聴いたことありますか。パイナップルをテーブルに飾りつくづく眺めてみるとパイナップルの模様は目がたくさんあるように見えます。フィリピンの民話に、パイナップルのこんなお話があるそうです。母は娘をかわいがって育てましたが、食事...
タイトルとURLをコピーしました