大切なこと 映し出されるもの 澄んだ川に映し出される景色を眺めるのが好きです。萌黄色がゆらゆら揺れています。萌黄色が繊細な模様を創り始めました。同じものとは思えないように色も姿も変わってきています。視点を変えてみるときっと 自分のなかにもさまざまな色、姿があるこういう見... 2025.04.18 大切なこと自分を大切に
大切なこと 中から目線って 河川敷の風景も少しずつ変わり季節の変化を感じるこの頃。ひまわりにはひまわりの明るさが小菊には小菊のやさしさがあります。今まではここまでの思いでしたが、全く違う視点に出会いました。ひまわりも小菊もライオンもアリもバクテリアもそしてヒトも祖先が... 2024.11.13 大切なこと
大切なこと 長い夏のおくりもの~整理しながら いつまでも夏が終わらないような気候に夏の宿題がまだ終わっていないのかしら、そんな錯覚を覚えてしまうこの頃。もう10月の終わりですけれど夏のお花の最後のおくりものでしょうか。夏のお花たっぷりの神社の花手水をながめながら長い夏からのおくりものを... 2024.10.27 大切なこと
大切なこと 隙間に見えるもの 晴れたり降ったり曇ったり不安定な天気が続いています。体調も崩しやすい季節ですね。気持ちのゆらぎもあることでしょう。そんな日々の隙間からそっと何かがみえることがあります。お花や葉っぱの上に、雨のしずくがきらっと光って見えるように雲に隠れている... 2024.06.27 大切なこと
大切なこと 今、目の前にあるボールに 先日、男子バレーボールの試合中に解説の方がこんなことを語っていました。「なんでうまくいかないんだろうという情報にとらわれずに、目の前の一点をとることに集中すること」と。目の前にボールが動いている間は、そこに集中することが大切ということですね... 2024.06.09 大切なこと
大切なこと てつがくのさんぽみち さくら散り、風かおる新緑の季節、しかもGWに入る前のしずかな散歩道です。白壁がつづく細い道、やっぱり京都の「哲学の道」ですね。猫たちがのんびり寝転んでいるそんな風景もみられます。ゆったり気持ちよく散歩した後に、細道をちょっとそれたところでこ... 2024.04.30 大切なこと
大切なこと 「どんな時もあなたと私」レストラン キエフ レストラン・キエフ京都祇園四条にあるウクライナ、ジョージア、ロシア料理店です。京都日帰り旅行のメインはここでした。ロールキャベツもピロシキもビーツサラダも…(写っていませんが)ボルシチもロシアンティも…想像以上においしくて…「来てよかったね... 2024.04.29 大切なこと
大切なこと お花1枝のあたたかさ しだれ梅で有名なところですが…今年は2月に高温が続いたからか、開花が早く、一枝二枝残っているだけでした。3月のこの日はあたたかく晴れました。この一枝にあたたかさを感じます。お花ひとつのあたたかさ言葉ひとつのありがたさいのち一つのとうとさそこ... 2024.03.05 大切なこと
大切なこと 共同の課題だからこそ 本児にはかかわってくれるけれども、悩んでいる親の気持ちはわかってくれないとか本人にはかかわってくれるけれど、親を介護している娘(息子)の気持ちはわかってくれないなどというお声を聴いたりします。また、本人を尊重することはわかるけれど、施設の支... 2024.02.05 大切なこと
大切なこと 今日のひとつのこと ちょっと早いクリスマスプレゼントに添えて、友人から筆文字をいただきました。シンプルなこと今日できるひとつのことがいまできるひとつのことが今日のしあわせにいまのしあわせに繋がっていきますように 2023.12.03 大切なこと