つぶやき ぽっとあかりを灯して~蝋梅 まるくてやわらかくてあかるい黄色でそして蝋燭のようでぽっと明かりを灯してくれるきっとあなたの心のなかにも潜んでいる華やかな明かりでなくてもぽっとあかるく照らしてくれるものそういうものを大切にしたいと思う 2025.02.10 つぶやき日々のこと
ほっとするお話 ほっこり春が~河川敷のある街 節分、立春…そして寒波予報のあった朝。寒空なはずなのに なぜか温かく感じる河川敷のある街のお話です。川の氾濫予防のためかある日、緑地に重機が導入され土が掘り起こされていきました。仲間が蒔いて出てきたお花の芽が根こそぎなくなってしまいました。... 2025.02.04 ほっとするお話日々のこと
つぶやき やっぱり雲があるから 「今日は雲があるから…朝日がきれいに撮れるよ」写真好きな方の声につられてシャッターを切りました。そうなのね、雲の陰と光りと調和しているのね。陰と陽と闇と光りと土手を走る車あり、人の一日の営みも始まっていきます。陰と陽と闇と光りと両方あるけれ... 2024.11.23 つぶやき日々のこと
ほっとするお話 今日もありがとう~つながり 先日、朝やや混んでいる時間、車で優先道路に入りたいと思ったらどうぞ入りなさいと合図してくれる車の方に出会ってとてもうれしいことが繋がりました。ちょうどその日の夕方に細い道から優先道路に入りたい車に出会ったのです。私が停まって待っていましたら... 2024.11.21 ほっとするお話日々のこと
つぶやき しろいボレロに迎えられて 朝起きると、白いバラの花・ボレロが咲いていた。白く、真ん中がほんのりピンクそしてフルーティな香り…幸せな気持ちになるとともにふっとよぎる心の動きがある。白いお花がが好きといつも言っているわたし。白い雲も白い猫も好きだけれど…白いものはわたし... 2024.10.19 つぶやき
明るい方向へ 9月のおわりに 近隣の神社の花手水。敷き詰められた白い菊に浄化されたような思いでした。どんな経験も積み重なって生きる糧になっているのを感じますが、白いお花を見るとまっさらにしてもらったような安心感をもちます。できるだけまっさらな気持ちで、自分を、人を受け入... 2024.09.30 明るい方向へ
日々の気づき いつもとちがう朝~声をだす 今日は久しぶりのまとまった雨で、河川敷の朝散歩、ラジオ体操はお休みでした。夏休みは全国の地域からの生中継で地元の人たちの大きな号令の声が聞こえてきます。とても元気になれるラジオ体操中継なんです。(毎朝、ラジオを持ってきてくださる方がいます)... 2024.08.20 日々の気づき
日々の気づき 8月のバラのいのち 秋(10月)に大きくてきれいな花を咲かせるために8月のバラは咲かせないで8月のバラの蕾は米粒大で潰してねと教えていただきましたが…なかなかそれができずについつい咲かせてしまいます。咲き切らないうちに花瓶に移すんですけれどね。小さくてもベラン... 2024.08.16 日々の気づき
明るい方向へ 夏の日差しと 熱い夏、いかがお過しごしでしょうか。オリンピック選手の堂々たる競技に勇気をもらったり地元のお祭りや花火に懐かしさや楽しさを味わったりあるいは体調を崩している方もいらっしゃるかもしれません。無理せず、ゆっくり休もうという方も夏休みを大いに楽し... 2024.08.11 明るい方向へ
日々のこと 今日もひかりが 今日もひかりが届いています。7月のおわりの朝1ヶ月お疲れさま…とのびやかな空がやさしく包んでくれているようです。7月のおわりの朝1ヶ月ありがとうございました。 2024.07.31 日々のこと