つぶやき 夏がやってきた~黒とんぼさん もう真夏日?35度超え?急な気候の変化に疲れてしまいますね。そんな時に、夏の風物詩…風鈴、花火、スイカ…いろいろ思い浮かびますけれど今年は、この風景を見て夏がやってきたことを感じました。ハグロトンボですね。河川敷の川原に降りるところの葉っぱ... 2025.06.22 つぶやき日々のこと
であい その人(鳥)の気持ちになって 来たる10月13日(月・祝)おおぶ文化交流の杜(愛知県大府市)にて『新もずの心~月のかけらと湖』朗読音楽会が開催されます。「おじんと瑞希」そしてギター・和太鼓が加わります。おじんのもとで朗読を学んでいる私たちもバックで朗読合唱団として参加し... 2025.06.14 であい日々のこと
ほっと一息 自然のなかで~生きものとともに 赤ちゃんだったミニヤギ・ゆきちゃんが、もう11才とのこと。愛らしいお顔に癒されます。大切にされてきたのよね。千葉の友人の家に、埼玉の幼なじみの友人たちと訪れました。この前に訪れたのはいつだっただろう。ゆきちゃんと一緒に散歩したねぇ。疲れて歩... 2025.06.06 ほっと一息日々のこと
であい それぞれの人生の今と~ここで出会う 5月もありがとうございました。お疲れさまでした。みなさまも それぞれの思いで6月を迎えていらっしゃることと思います。近隣の神社の5月最後の週の花手水をアップしてみました。このお花たちは店頭には並べられなくなったお花として、あるお花屋さんから... 2025.06.01 であい
日々の気づき まっさらなこころで見る~マインドフルネスリトリート 朝散歩で見る景色毎年咲くお花なのに今日初めて会ったかのように新鮮な気持ちで心にとまります。朝散歩で見る景色毎日見る空なのに今日初めて会ったかのように新鮮なありがたさを感じます。人を見る時にもそうありたいと思い、*ハコ三セラピーのマインドフル... 2025.05.22 日々の気づき
日々のこと 生活の中に楽しみを~ばらが咲きました ベランダにばらが咲きました。そう、剪定が適切だっただろうか、と心配していたばらです。たった一輪ですけれど、ベランダと心が明るくなりました。はなびらも美しく、香りがとってもいいダブルディライトという品種です。最近、もうひとつちょっと生活のなか... 2025.05.09 日々のこと
つぶやき ぽっとあかりを灯して~蝋梅 まるくてやわらかくてあかるい黄色でそして蝋燭のようでぽっと明かりを灯してくれるきっとあなたの心のなかにも潜んでいる華やかな明かりでなくてもぽっとあかるく照らしてくれるものそういうものを大切にしたいと思う 2025.02.10 つぶやき日々のこと
ほっとするお話 ほっこり春が~河川敷のある街 節分、立春…そして寒波予報のあった朝。寒空なはずなのに なぜか温かく感じる河川敷のある街のお話です。川の氾濫予防のためかある日、緑地に重機が導入され土が掘り起こされていきました。仲間が蒔いて出てきたお花の芽が根こそぎなくなってしまいました。... 2025.02.04 ほっとするお話日々のこと
つぶやき やっぱり雲があるから 「今日は雲があるから…朝日がきれいに撮れるよ」写真好きな方の声につられてシャッターを切りました。そうなのね、雲の陰と光りと調和しているのね。陰と陽と闇と光りと土手を走る車あり、人の一日の営みも始まっていきます。陰と陽と闇と光りと両方あるけれ... 2024.11.23 つぶやき日々のこと
ほっとするお話 今日もありがとう~つながり 先日、朝やや混んでいる時間、車で優先道路に入りたいと思ったらどうぞ入りなさいと合図してくれる車の方に出会ってとてもうれしいことが繋がりました。ちょうどその日の夕方に細い道から優先道路に入りたい車に出会ったのです。私が停まって待っていましたら... 2024.11.21 ほっとするお話日々のこと