日々の気づき いつもとちがう朝~声をだす 今日は久しぶりのまとまった雨で、河川敷の朝散歩、ラジオ体操はお休みでした。夏休みは全国の地域からの生中継で地元の人たちの大きな号令の声が聞こえてきます。とても元気になれるラジオ体操中継なんです。(毎朝、ラジオを持ってきてくださる方がいます)... 2024.08.20 日々の気づき
日々の気づき 8月のバラのいのち 秋(10月)に大きくてきれいな花を咲かせるために8月のバラは咲かせないで8月のバラの蕾は米粒大で潰してねと教えていただきましたが…なかなかそれができずについつい咲かせてしまいます。咲き切らないうちに花瓶に移すんですけれどね。小さくてもベラン... 2024.08.16 日々の気づき
日々の気づき 夏の朝~生きとし生けるもの 夏の早朝は暑いけれど清々しく露に濡れた草むらに分け入っていくのもまた楽しなんですけれど…ここ河川敷の生きものたちにとっては自分たちの住処を邪魔されたくないですよね。採ったり捕まえたりはしないので写真を撮らせてくださいね。青く光っていてほんと... 2024.07.25 日々の気づき
日々のこと ちいさな余白 きれいなお花…思わず足を止めました。カラスムギのお花です。こんな姿があるなんて今まで気づきませんでした。ちょっとしたちいさな余白に入ってくるものたとえばこんな本を持っていたのね、と本棚から目に飛び込んでくる時があります。半分くらいしか読んで... 2024.05.28 日々のこと日々の気づき
日々のこと 朝ごはんがさらにおいしい 私は、散歩の後の朝ごはんなのでいつもおいしく食べていますが、私の注意点は「よく噛んで食べましょう」なんです。朝起きて①日光を浴びる②リズム運動をする③よく咀嚼してご飯を食べる①でも②でも③でも幸せホルモンのセロトニンが活性化されます。そこま... 2024.05.24 日々のこと日々の気づき