
疲れた時には、睡眠が一番ですけれど、
一晩ゆっくり寝たけど、まだ疲れているかも…
そんなときには、
自分の心(いのち)が喜ぶことは何かなぁ
と自分の声を聴いてみたらどうでしょう。
ちょっと上等な好きなものを食べるとか、
好きな人(生きもの、景色)に会いに行くとか。
思いつかなかったら、自分に休みをあげて
足のおもむくままに出かけてみる、
それもいいかもしれません。

私は、そんな時には、
足のおもむくまま出かけてみます。
朝散歩ついでに、どっち行こうか?
と、迷って行ったり来たりもありで、
なんとなく、行きたかったところに行きつきます。
この日は、午前中の予定を空けて、
ゆっくりと河川敷の景色を味わいながら、
東へ歩きました。
途中で亀さんに出会って、
休みなさいよ、と言われたかのように一休み。

そして、行き着いたところは、長母寺。
お地蔵さまに手を合わせ、自然豊かな境内を
ゆっくり歩きました。

帰りは、街(駅)方面に出て本屋さんへ。
久しぶりに、本をまとめて4冊買いました。
そして最後は、読みたい本を持って、
喫茶店でモーニングです。

私にとって、とても贅沢な半日の休みで、
幸せな時間でした。
自分の心(いのち)が喜ぶことは何かなぁ
と自分の声を聴いて実践することは、
自分を大切にすることですね。
Visited 20 times, 1 visit(s) today
コメント