その場を照らすもの~わすれ草~

河川敷の一か所にいくつも咲いていました。
明るいオレンジ色で、ぱっと周りを照らすようでした。

ヤブカンゾウの別名はワスレグサ。
ワスレグサの名前の由来は、

悲しみや憂いを忘れさせてくれるからとのこと。

生薬なので食べても効果があり、
お守りのように身に着けてもいいようですが、

私には、周りを照らしてくれる
うれしい存在のように思えました。


日常の中で、照らしてくれているものって
以外に多いのかもしれません。

一つひとつ見つけていくと
幸せメモが増えていきます。

そして、自分も輝けるような、
そんな幸せな気持ちになってくることでしょう。


Visited 26 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました