映っているもの

猛暑が続くこの頃、日中はまぶしくて、
なかなか見上げられない空。

その空の色は
川とか池とか手水舎とかには
きれいに映ってくれています。

思いがけずに出会ったりします。

思いがけずっていうのは、
意識してみることが少ないからかもしれません。

そう、自分の姿も
いつもどこかに映っているのでしょうね。

意識して見ていくと
自分の気持ちが見えてきたりします。

そう思ったからこういう行動をとったんだよね、
それでよかったと思うよ、と応えてあげます。

できるだけ自分がとった行動を肯定してあげます。
その時の等身大の自分を見ていくように。

自分を責めたり悔いたりすることが少なくなります。
そこが、しあわせへの一歩だと思うのです。

自分の気持ちへの寄り添いですね。

そうすると、謙虚な気持ちなり、
感謝の気持ちが湧いてきて、
客観的な自分もみえてくるでしょう。

では、次はどうしていこうか、と
前向きな気持ちになっていくことでしょう。


生きている限り
心の成長は続いていくものだと思いますから。


Visited 12 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました